top of page



訪問看護バッグ・メッシュポーチ
オリジナルバッグが出来上がるまでの道のり~その15~ 昨日、訪問看護バッグとメッシュポーチのサンプルが届きました。 ロゴも縫われてきましたので、とても引き締まったようにみえました。 訪問看護バッグ改善点は、底の部分を拭けるように変更いたしました、。...
2022年3月18日読了時間: 1分


バッグが出来上がるまでの道のり~その14~
第六サンプルが出来上がりました。2021.12 エプロンバッグがほぼほぼ完成形となりました。 生地は、キャンバス風生地で2色、ナイロン製生地3色となります。 エプロンバッグでは今までにない配色展開と定番カラーでの販売となります♪
2022年3月7日読了時間: 1分


バッグが出来上がるまでの道のり~その13~
バッグのロゴがきまりました! H+plusのロゴ織りネームが届きました。ロゴがバッグにつくとサンプルバッグも グッっとかっこよくなります♪
2022年3月7日読了時間: 1分


バッグが出来上がるまでの道のり~その12~
訪問看護バッグ大きさをさらに大きなりました 2021.9 訪問看護バッグ・エプロンバッグ・ポーチの第五サンプルが届きました! 訪問看護バッグヒアリング内容・修正箇所 l 底をアルコールで拭けるよう別の素材にかえるのはどうか。置けたほうがよい。 l ...
2022年3月7日読了時間: 1分


バッグが出来上がるまでの道のり~その11~
キャンバス風生地のサンプル完成 2021.7 生地がかわるとバッグの印象も大きく変わります。今回のサンプル制作では、訪問看護バッグの 生地をナイロン生地からキャンバス風生地に変更をしてメーカーさんへお願いを致しました。 ↓ヒアリングでのご意見をもとにこちらの内容を修正致しま...
2022年3月7日読了時間: 1分
bottom of page